【菊川】ポルトガル料理のペリペリチキンって何!?【ファイヤーチキン】

レストラン&カフェ
スポンサーリンク

菊川で食べる【ポルトガル】のボリュームランチ!

今回は墨田区菊川に訪問!
ポルトガル発祥の鶏料理ペリペリチキンなるものがあるとのことで、早速行ってきました!
日本ではなかなかお目にかかれない、ポルトガル料理をリポートいたします!

【キレイな店内】で駅チカの便利なお店

大通りに面して入りやすいお店です(2025年10月撮影)

こちらがお店の外観
2024年12月にオープンしたというこちらのお店
非常にきれいな店内で、都営新宿線の菊川駅から徒歩30秒と駅からも近く利便性もいいお店です!

看板メニュー【ペリペリチキン】とは!?

ペリペリチキンライスプレート(Wサイズ) 1,380円(2025年10月撮影)

そしてまず頼むのはこちらのお店の看板商品ともなっているペリペリチキン ライスプレート
Wサイズでお値段は1,380円となっております!
ターメリックライス・サラダの他に通常の2倍のチキンが追加されたボリュームメニュー!
そもそもペリペリチキンとは何かというと、ペリペリという唐辛子を使用したチリソースペリペリソースにじっくりと漬け込んだ鶏肉をグリルしたものだそう。
ポルトガル発祥のようですが南アフリカでもよく食べられ、グリルチキンの旨みとソースの辛さが特徴
じっくりとグリルされた鶏肉は簡単に骨からほどけて、程よい辛さとお肉の旨みが病みつきになります!

しっかりとグリルされて柔らかい!(2025年10月撮影)

NYの屋台飯としても人気!【チキンオーバーライス】

チキンオーバーライス 980円(2025年10月撮影)

そしてもう1つ紹介するのがこちらのメニューチキンオーバーライス
レギュラーサイズでお値段は980円
こちらの鶏肉は骨がなく、ご飯と合わせながら食べやすい一品!
ペリペリチキンより辛さは控えめなため、辛いものが苦手な方にもおすすめです
手軽に食べられて量もあることから、ニューヨークの屋台飯でも定番となっているこのチキンオーバーライス!
こちらもターメリックライスを使用しているため、普通のご飯以上におなかにたまる、ボリューミーな一品でした!

【ランチも夜飲みも】いつでも楽しめる様々なメニュー!

ソースは6種類から選べます(2025年10月撮影)

こちらがランチのメニュー表
今回頼んだメニューは2種類ともライスの大盛が無料なのもうれしいところ
またペリペリチキンはバーガーでの提供もあるため、様々な食べ方が楽しめます!
そして下のメニューにもあるように、平日18時まではハッピーアワーも実施!
220円からと格安でお酒も飲めるのでチキンや500円のワンコインおつまみを食べながらお酒を楽しむのもよさそうです!

おつまみはの種類も豊富!(2025年10月撮影)

【2024年12月オープン】のきれいな店内!

2~4名用のテーブル席が並びます(2025年10月撮影)

こちらが店内の写真
非常にきれいな店内は一人でも複数人でも気兼ねなく入れるちょうどよい雰囲気といったところでしょうか
入店した時はまだ11時台だったため空いていましたが、12時を過ぎたあたりから1人客や2人組など、様々なタイプのお客さんで賑わっていました!
またテイクアウトも行っているそうで、たびたびデリバリーの方も顔を出しており、人気の高さがうかがえました!

駅チカ!【チキン好き】はぜひ菊川に!!

アクセスは都営新宿線菊川駅のA1出口から徒歩30秒とほぼ目の前
定休日は日曜日、その他の曜日は11時から23時までやっているので、お昼にボリュームランチを食べたい時や、夜にちょっと一杯という時まで、いろいろなシーンで使い勝手の良いお店に感じます!
ポルトガル発祥の旨辛チキン料理【ペリペリチキン】、ぜひ食べてみてください!!

ファイヤーチキン 菊川店 (菊川/居酒屋)
★★★☆☆3.21 ■菊川駅30秒◆直火で焼き上げるペリペリチキン!ランチから宴会、テイクアウトまで◎【貸切可】 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

コメント

タイトルとURLをコピーしました