【西大島】で沖縄料理!

本日は西大島駅近くにある人気の沖縄居酒屋をご紹介!
お店の外観からすでにいい雰囲気が感じられるこちらのお店は【はりくやまく】
独特なお店の名前が気になったので調べてみたところ、「はりくやまく」は沖縄の方言で「こっちにおいで」という意味のようです!
今日はこちらでお酒を飲みながら、夜ご飯を楽しんでいきます!
沖縄の【王道メニュー】を楽しむ!
まずはこの【おつかれセット】で乾杯!

まず初めに紹介するのがこちらの【おつかれさんセット】
ドリンク2杯におまかせのおつまみが1品ついて1000円とお得感満載のこちらのメニュー
本日は写真にある【紅芋コロッケ】
紅芋ならではの風味とサクッとした衣の味わいはオリオンビールともよく合います!
他にも下の写真のように、ドリンク1杯×おまかせ1品×やきそばの【いきがセット】、ドリンク1杯×おまかせ2品の【いなぐセット】などのセットメニューがあるようなので、その日の気分や人数に合わせて注文できるのがいいですね!

やっぱり食べたい【海ぶどう】

そして次に注文したのがこちらの【プチプチ海ブドウ】
最近テレビで「沖縄の人は海ブドウをほとんど食べない」と言っていたのを見て衝撃を受けたのですが、沖縄居酒屋に来てまず頼むのはやっぱりコレ!
プチプチの新鮮な食感はオリオンビールを飲みながらの前菜代わりにぴったりの味わいです!!
お造りはマグロ、タイ、しめ鯖と特段沖縄を感じるわけではありませんが、濃い口のしょうゆにつけて食べると、これもまたビールとよく合います!

沖縄料理の鉄板!【フーちゃんぷるー&もずく天ぷら】

続いて注文したのが写真のフーちゃんぷるーともずく天ぷら
フーちゃんぷるーは出汁をしっかりと吸った車麩が絶品!
ゴーヤちゃんぷるーもいいですが、しっとり柔らかい車麩の食感はフーちゃんぷるーならではの魅力ですね!
またもずくの天ぷらは個人的に好きで、沖縄居酒屋に行くと必ず注文するメニュー。
自宅の火力では絶対にできないであろうこの天ぷら、衣がサクッとかつ中からもずくの旨みと食感が最高です!
いい具合の塩加減でお酒も進む一品です!

デザートには【サーターアンダギーアイス添え】

そして最後にこちらのデザート【サーターアンダギーアイス添え】
お値段は670円とデザートとしては少々値が張りますが、サーターアンダギーはお土産などでもらうものとは比にならないビッグサイズ!
あったかい状態で提供されるサーターアンダギーは、アイスをつけながら少しずつ食べるとクリーミーな味わいが増しておすすめの食べ方です!
【ハッピーアワーも◎】沖縄料理が一通り揃う!


そしてこちらがメニュー一覧
ごらんのように沖縄料理の一通りが取り揃えられており、時期によって変わるおすすめメニューでは海鮮系も多くラインナップしておりました!
またおつまみメニューだけではなく、ラフテー炒飯やタコライス、ソーキそばなど、沖縄を感じつつしっかりと食べられるメニューも豊富にあるのがいいですね
また平日の17時~19時まではハッピーアワーも実施!
ビールが299円、さんぴん茶ハイなどのハイボール系が199円から飲めるようでお得感満載です!


【予約でいっぱい】の人気店!

そしてこちらが店内の写真
奥には座敷の席もあり、予約のお客さんで賑わっていました!
ほとんどのお客さんが事前に予約していた方のようで、予約なしのお客さんは満席で入店できない時間帯もありました。
7~8人の団体やカップル、1人で楽しむ方などいろいろな客層がいて、人気の高さが伺えます!
江東区【西大島】にお越しの際はお試しあれ!
アクセスは都営新宿線の西大島駅A3出口から徒歩2分ほど
西大島はビジネス街や観光地なわけでもなく、わざわざ降りることがあまりない駅かもしれませんが、お近くにお越しの際はぜひおすすめのお店です!
また系列店として【2階のはりく】というお店も亀戸にあるそうなので、こちらも近いうちに行ってみたいですねー!

コメント