【東大前】東大目の前!ボリューム満点のバンバンライスって何!?【Wataru】

丼ぶりグルメ
スポンサーリンク

【東大前駅】すぐのランチスポット!

本日は文京区にある東大前に訪問!
その名の通り東大の本郷キャンパスがあるエリアになりますが、今回はそのエリアからボリューム満点のスタミナランチスポットをご紹介いたします!

店名にもなっている【バンバンライス】とは!?

東大本郷キャンパスの目の前です(2024年10月撮影)

ご紹介するのがこちらの特製バンバンライスやさん−Wataru−さん
お店の名前の通りバンバンライスというメニューをメインで扱っているお店になります。
東大の目の前にあるこちらのお店、ボリュームもあって安いと噂のお店とのことで、東大生も御用達なのでしょうか!?
本日はこちらでランチをしていきます!

【丼でも麺でも美味しい】ボリュームランチ!

やけどに注意!!【バンバンライス】

バンバンライス 900円(2024年11月撮影)

こちらが今回頼んだ一品バンバンライス
同じ文京区内にあった町中華の有名店【中華番番】の大人気メニューであるバンバンライスを引き継いでいるというこのメニュー
町中華料理らしくボリューム満点の丼となっております!
ご飯の上には豚レバーと野菜を旨辛のソースで絡めたあんかけがたっぷりとかけられており、アツアツの状態で着丼!
空腹の勢いに任せてたくさん食べると、確実にやけどをするため用心しながらゆっくりといただきます。
あんかけは野菜のシャキッとした食感とレバーの濃厚な肉感がうまい!
レバーは口の中でとろける!といった贅沢さはさすがにありませんが、肉の旨味とあんのコクがご飯に最高にマッチします!!

アツアツのあんかけがいい香りです!(2024年11月撮影)

麺でも美味しい!【バンバン焼きそば】

バンバン焼きそば 900円(2024年11月撮影)

そしてこちらがバンバンライスの麺バージョンバンバン焼きそば
上にかかっているあんかけはバンバンライスと同じなので、ぱっと見はほとんど変わりません。
中太のちぢれ麺にあんかけがかかった、あんかけ焼きそばのようなメニューとなっております。
こちらもバンバンライス同様、お値段は900円。
こんなにボリュームのあるメニューが900円で食べられるのは、かなりコスパがいいのではないでしょうか!?
個人的にはご飯よりもおなかにたまりにくく、こちらの方が食べやすい印象でした!

すべて【バンバン系】のシンプルメニュー

全てバンバン系のシンプルメニュー(2024年11月撮影)

こちらがメニュー表
ご覧のようにライスか麺か、あんかけの具材の違いのみで、基本的にはバンバンライスのみのシンプルメニューとなっております。
そしてこちらの全メニュー、ごはんの大盛と特盛が無料なのが最大の魅力!!
しかも少なめは100円引きで食べられるので、小食な方も損をしない嬉しい価格設定になっています。

【ランチにぴったり】店内でもテイクアウトでも◎

テーブルとカウンターで12席ほど(2024年11月撮影)

こちらが店内の様子
テーブルが3席、カウンターが5席ほどのこぢんまりとした店内は先に食券を買って注文するシステム。
テイクアウトも可能となっております。
決して広い店内ではないですが、お客さんの回転も速いため多少並んでいたとしても待ち時間は長くない印象でした。
アクセスは東京メトロ南北線東大前駅から徒歩1分ほどと、駅から出て目の前の大通りを渡ってすぐとなっております。
中華の名店の人気メニューを引き継いだ、ここでしか食べられない味をぜひ!ご賞味ください!!

事前に券売機での注文となります(2024年11月撮影)
特製バンバンライスやさん-Wataru- (東大前/中華料理)
★★★☆☆3.24 ■スタミナ満点やみつき注意 ■予算(夜):~¥999

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました